カテゴリー:授業
-
デジタルファッションショーのカメラチェック
2017.7.20
詳細を見る今週のブログを担当します教師の柴田です。←順番です。 前期最後のイベントとして授業最終日にデジタルファッションショーを予定しています。 モデル担当のjoripyに今日は…
-
編集作業
2017.5.11
詳細を見る連休前に合同授業で取材をしたデータの編集作業を授業で行いました。 情報発信と言っても重要なのは他のメディアと同じで、編集作業です。最近はインスタといった写真投稿だけで感性を手…
-
取材が始まりました
2017.4.27
詳細を見るデザイン・テクニカル学科の学生が今日の授業に出席。大まかなスキームを説明しました。その後早速ビジネス科の学生がインタビューを開始です。インタビュー内容は、ファッションを目指す学生が…
-
ビジネスの学生がテクニカル・デザイン科を取材して発信します!
2017.4.20
詳細を見るファッションビジネス学科の卒業生は広告宣伝の会社に就職するものもいます。すべての学生がアパレルの販売業務に従事するわけではありません。自分が感じたことを写真や文字に起こして表現する…
-
29年度の授業が始まりました!
2017.4.13
詳細を見る29年度よりファッションビジネス学科のサイトがCMSに変わりました。これからはビジネス学科の学生が直接記事をアップロードします。まずは、デザイン・テクニカル学科の学生をリポートして…
-
このインターネットビジネスの授業も今日で年内は最後!
2016.12.14
詳細を見るこのインターネットビジネスの授業も今日で年内は最後となりました。年明けは卒業研究のプレゼンや展示などで忙しくなるので、なんとか本日中に、ネットショップに全商品のアップを指示。 …
-
今日は前期の最後の授業! プレゼンの日
2016.10.11
詳細を見る来週からは夏休み。 今日は前期で格闘した自分が作ったホームページのプレゼンの日です。 html? アップロード? ピクセル? ムービーメーカー? youtube? …
-
着々と授業が進行中
2016.5.24
詳細を見る佐藤先生が手づくりインスタフレームを披露。けっこう受けてるじゃないの! 今日からみなさん個人のホームページ制作に着手。コンセプトを強引に決めさせて制作突入。 少しPho…
-
授業が始まりました。
2016.4.26
詳細を見る今日から学生各自のホームページ制作に入った。 その前にPhotoshopの演習。 私も20年ぐらいは使っているアプリケーションだが、知らないふりしてスルーしていたスマー…